英語がまったく話せない方が英語を上達させようと考えた時、真っ先に思いつくのはオンライン英会話の存在ではないでしょうか。しかし、英語がまったく話せなくても、オンライン英会話を受講しても大丈夫なのかと疑問が生まれるかと思います。
そこで本記事では、英語を話せない方がオンライン英会話を受講しても大丈夫である理由と、おすすめのオンライン英会話を4社解説します。さらに、英語初心者の方が英語を上達させるためのコツを5つご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
英語をまったく話せなくてもオンライン英会話を受講しても良い理由
まずは、英語をまったく話せなくてもオンライン英会話を受講しても良い理由を3つ解説していきます。
- 英語をまったく話せない方は案外多い
- サービスの質が高いオンライン英会話を選べば話せるようになる
- レッスン中に必要なフレーズはだいたい同じ
それぞれの理由を順番に見ていきましょう。
英語を全く話せない方は案外多い
英語を話せない方がオンライン英会話を受講しても大丈夫な最も大きな理由として、英語を話せない方のほうがオンライン英会話を受講している割合が多いことが挙げられます。
明確なデータは明記できませんが、多くのオンライン英会話で用意されている教材やコースは、初心者の方向け7割・中上級者向け3割といった割合になっています。つまり、英語初心者の方のほうが圧倒的に受講している割合が多いということです。
また、2020年4月にBizmates社は、新規加入者の内、初心者の方の割合が前年比1.3倍以上であることを公表しています。Bizmatesは「中上級者向け」のオンライン英会話として知られていますが、そういった高いレベルのサービスでも初心者の割合が増えているということは、他のオンライン英会話の初心者割合も増加していることが予想できます。
「初心者の方が多いから大丈夫」とは理論付けできませんが、英語が話せなくても大丈夫だという安心材料の1つになるのではないでしょうか。
サービスの質が高いオンライン英会話を選べば話せるようになる
次に、サービスの質が高いオンライン英会話を選べば、英語が話せるようになることも事実です。
もちろん、入会するだけで英語が話せるようにはなりませんが、高いレベルの環境に身を置くことで、着実に英語力が高まっていきます。なぜなら、サービスの質が高いオンライン英会話には、人に教えることに長けている優秀な講師・初心者にもわかりやすい教材が用意されているからです。
段階的に学べる仕組みが整っているため、どのレベルから英語学習をスタートしたとしても、徐々に英語力が高まっていく実感を得られるでしょう。
レッスン中に必要なフレーズはだいたい同じ
オンライン英会話を受講する前は、「オンライン英会話ではペラペラに話せないと、レッスンが進められない」と考える方は多いのではないでしょうか。実際のところまったくそんなことはなく、レッスン中によく使うフレーズはある程度パターンがだいたい決まっています。
例えば、下記のようなフレーズをよく使用します。
- My name is Taro.:私の名前はタロウです。
- Can you hear me?:私の声が聞こえていますか?
- I would like to have grammar lesson today.:今日は文法レッスンをしたいです。
- Could you speak more slowly?:もう少しゆっくりと話してくれますか。
- Just a second:少し待ってくれますか。
どのフレーズもそこまで覚えることは難しくなく、レッスン中に役立ちます。
レッスンは「教材の中の文法やフレーズ」を使用しますので、すべて一から英会話に必要なフレーズを覚えておく必要はないのです。英語初心者の方であっても、用意されている教材にすべての答えが載っていますので、わからない時は「Just a second」などと伝え、時間をもらって対処すれば何も問題ありません。
初心者がオンライン英会話で上達するためのコツを5つ解説!
ここからは、初心者の方がオンライン英会話で上達するための5つのコツを解説していきます。
- 悔しくても諦めずに継続し続ける
- わからない単語・文法はその場で講師に質問をする
- レッスン以外で予習復習を繰り返す
- 場合によってはオンライン英会話を乗り換える
- 時には日本人カウンセラーにレッスンの相談をする
それぞれ順番に見ていきましょう。
悔しくても諦めずに継続し続ける
最も重要なポイントが、英語学習を継続させることです。英語学習は「スポーツ」に例えられることが多く、最初は誰もが「初心者かつ下手な状態」から練習をスタートさせます。時にはうまく行かない自分が悔しいと感じる瞬間もあるかもしれませんが、諦めずに英語学習を続けることで、必ず英語が話せるようになっていくでしょう。
また、先ほど日本人講師とレッスンができるオンライン英会話を紹介しましたが、「フィリピン人講師」とのレッスンもおすすめです。なぜなら、フィリピン人講師は第二言語として英語を習得しているため、これから英語を学ぼうとする日本人の気持ちを深く理解してくれるからです。そのため、あなたがもし英語が話せなくて悔しくても、フィリピン人講師が親身になってサポートしてくれるでしょう。
フィリピン人講師とのレッスンができるオンライン英会話や、その他のオンライン英会話は、『人気オンライン英会話20社を徹底比較!』の記事にて解説しています。
わからない単語・文法はその場で講師に質問をする
次に、わからない単語・文法が合った場合は、その場で講師に質問をすることが大切です。なぜなら、わからないものを先延ばしにしてしまうと、結局スキルが身につくことも遅れてしまうからです。そもそも、講師は受講生がわからないことを教えてくれる立場でもあるため、せっかくオンライン英会話で講師とレッスンを進めるのであれば、ガンガン質問していく姿勢で臨んだほうが良いでしょう。
また、わからない単語や文法を教えてもらい、その場でメモをとる癖を付けることで、良質なインプットができるようにもなります。
レッスン以外で予習復習を繰り返す
次に、レッスン以外で予習復習を繰り返すことも大切です。オンライン英会話に入会をすれば英語力が高まるわけではないため、基礎的な単語や文法を、自主学習にて補うようにしましょう。また、レッスン前の予習をしっかりと行うことで、よりアウトプットの場であるレッスンの質が高まるメリットがあります。
オンライン英会話のレッスンはあくまで実践の場であるため、実践の場で活躍できる基礎を身につけるようにしましょう。
場合によってはオンライン英会話を乗り換える
オンライン英会話を受講する中で、「サービスが微妙」だと感じた場合は、素直にオンライン英会話を乗り換えることをおすすめします。1つのオンライン英会話にこだわる必要はまったくないですし、微妙なサービスにお金を払い続けるのは、普通に損ではないでしょうか。
オンライン英会話では「無料体験」が必ず用意されていますので、事前に複数社のサービスを体験することで、より質の高い比較ができるようになります。
時には日本人カウンセラーにレッスンの相談をする
最後に、レッスンにおいて疑問点や不満がある場合・学習において不安な点がある場合は、日本人カウンセラーに相談することも大切です。レッスンの中で講師に直接伝えるのは難しい方もいるかと思いますし、そういった方が疑問を解決するために、日本人カウンセラーは存在しています。
また、カウンセラーに相談することで、自分の好みに合った講師を紹介してくれる場合があります。ストレスを感じながらレッスンを受講する必要はまったくありませんので、迷わずアドバイスを求めることをおすすめします。
英語が話せなくて悔しいのはみんな一緒!
オンライン英会話で上達するためのポイントを解説してきましたが、誰であっても、最初の頃は英語が話せなくて悔しいという感情を抱いています。しかし、悔しさをバネして学習を継続してきたことで、周りから羨ましがられるような英語力を手に入れ、人生の幅が広がっていることは事実ではないでしょうか。
従って、「英語がなかなか上達しない」と悩まれている方も、毎日少しの時間でも学習を継続し、将来の「英語が話せるようになっている自分」を想像してみましょう。
今は英語が上達せず、悔しいと感じているかもしれませんが、過去を振り返れれば、少しでも上達しているポイントが必ずあるはずです。過去〜現在と同じように、現在〜未来でも必ず英語力を上達させることは可能ですので、英語が話せる自分を想像して、もう少しだけ頑張ってみましょう!
日本人講師在籍:英語が話せなくても安心して受講できるオンライン英会話4選
英語がまったく話せない方でも大丈夫な理由や、上達のコツを解説しましたが、それでもまだ不安な場合、日本語が通じる日本人講師とのレッスンであれば、比較的安心してレッスンを受講できるのではないでしょうか。
ここからは、英語が話せない方でも安心してレッスンを受講できるオンライン英会話を4社ご紹介します。
- ネイティブキャンプ
- DMM英会話
- 産経オンライン英会話
- エイゴックス
上記の4社は、すべてネイティブ講師・フィリピン人講師・日本人講師が在籍し、自分の好みやレベルに合わせて選択できるようになっています。
なお、『【初心者OK】おすすめのオンライン英会話と選び方のポイントの解説』の記事では、オンライン英会話初心者の方が選ぶべきサービスについて解説をしていますので、本記事と併せてご覧ください。
では、それぞれの特徴を順番にご説明します。
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは、累計会員数60万人を超える業界最大級のオンライン英会話です。月額6,480円で、24時間365日いつでも「レッスン受講し放題」というコストパフォーマンスの高さが魅力的です。
教材は複数用意されており、そのすべてが「10段階」にわけられ、受講生のレベルに最適なレッスンが提供されるようになっています。また、無料で「レッスン診断」も受けられるため、自分が学ぶべきレッスンや教材もひと目でわかることが特徴です。ネイティブキャンプの詳しい内容は、『ネイティブキャンプの特徴と評判・口コミ!』の記事にて解説しています。
まずは、7日間用意されている無料体験レッスンを受講してみてはいかがでしょうか。
DMM英会話
DMM英会話は、120ヵ国以上の講師が在籍しているオンライン英会話です。月額6,480円で「1日1レッスン」受講できる他、PC・スマートフォン・タブレットのどの媒体からでも受講できるため、時間や場所に縛られずに学習を進められます。
日常英会話・ビジネス英会話・海外旅行英語などのコースの中に、9,000以上の教材も用意されているため、自分に最適な教材を確実に見つけることができるでしょう。『DMM英会話の特徴と評判・口コミ!』の記事では、DMM英会話の特徴を深堀りして解説しています。
まずは、25分のレッスンを2回受けられる無料体験でサービスを試してみてください。
産経オンライン英会話
産経オンライン英会話は、業界初の「ISO認証」を取得したオンライン英会話です。ISO認証は国際機関が高品質であることを認めた時のみ取得できる証であるため、産経オンライン英会話の質が圧倒的に高いことが伺えます。
無料で使用できるオリジナル教材の評判も高く、月額6,380円で毎日1レッスン受講できます。また、『産経オンライン英会話の特徴と評判・口コミ!』の記事では、産経オンライン英会話についてより深堀りして解説していますので、併せてご覧ください。
なお、産経オンライン英会話に新規お申し込みの方に限り、初月「2,640円」で毎日1レッスンを受講できるサービスも用意されています。まずは、レッスンを2回試せる無料体験から受講してみましょう。
エイゴックス
エイゴックスは、2019年度に、顧客満足度ランキング1位・初心者でも使いやすいオンライン英会話1位・家族で学べるオンライン英会話1位の3冠を獲得したオンライン英会話です。日常英会話・ビジネス英会話・ニュース学習など、段階的に学べるレッスンと教材が用意されており、指導力の高い講師のレッスンを受講できます。
日本人スタッフのサポートも充実しているため、レッスンに悩みが生まれた際は、すぐに相談できる環境も整っています。まずは、1回のレッスンを受講できる無料体験を試してみてはいかがでしょうか。
まとめ:英語が話せなくても大丈夫!オンライン英会話を受講しよう
英語が話せない方向けに、おすすめのオンライン英会話と、上達のコツを解説してきました。
英会話が上手な方でも、その誰もが1から英語を勉強し、諦めずに続けたからこそ英語が話せるようになっています。そのため、英語が話せない頃は勉強が辛いと感じるときもあるかもしれませんが、必ず話せるようになると信じて、諦めずに継続することを心がけましょう。
また、英語が話せない方は、初めは日本語が通じる日本人講師とのレッスンができるオンライン英会話をおすすめします。まずは、ご紹介した下記の4つのサービスの中から、最も気になるオンライン英会話の無料体験を受講してみてはいかがでしょうか。
- ネイティブキャンプ:24時間365日レッスン受講し放題
- DMM英会話:圧倒的な教材数と様々な国籍の講師が在籍
- 産経オンライン英会話:業界初のISO認証を取得している信頼性
- エイゴックス:3タイプの講師から好みに合わせて選択可能