時間の都合や効率の良い英語学習をしようと考えた時、早朝に時間を設けるのは非常に効果的です。オンライン英会話でも早朝レッスンが可能ではありますが、そのすべてが早朝から受講できるとは限りません。
そこで本記事では、早朝レッスンが可能なオンライン英会話を9社ご紹介するとともに、早朝レッスンのメリットを3つ解説します。早朝に英語学習の時間を設けようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
早朝レッスンが可能なオンライン英会話9選
まずは、早朝レッスンが可能なオンライン英会話を9社見ていきましょう。
- DMM英会話
- レアジョブ英会話
- ネイティブキャンプ
- QQ English
- ミライズ英会話
- Bizmates(ビズメイツ)
- Cambly
- 産経オンライン英会話
- ベストティーチャー
それぞれのオンライン英会話の特徴を順番にご説明します。
DMM英会話
DMM英会話は、24時間365日いつでもレッスンを受講できるオンライン英会話です。2020年には、オンライン英会話のサービス部門・満足度部門の計16部門でNo.1を獲得しており、圧倒的に高品質なサービスを誇ります。
レッスンを指導する講師は約130ヵ国から集まり、ネイティブ・日本人(バイリンガル)・フィリピンの3タイプの講師が在籍しています。
初心者向けの教材も豊富に取り揃えられているため、オンライン英会話に迷ったら、まず受講するべきオンライン英会話の1つだと言えるでしょう。
レアジョブ英会話
レアジョブ英会話は、6:00〜25:00まで開講しているオンライン英会話です。オンライン英会話業界でNo.1に会員数を誇り、英語初心者〜上級者まで満足度の高いカリキュラムが用意されています。
Skypeを使用しない専用のレッスンルームにてレッスンが提供されるため、パソコンを用意する必要がなく、スマートフォンやタブレットからもレッスンを受講可能です。
日本人スタッフの専用サポートセンターも利用で可能できるため、英語学習に行き詰まってしまった時・自分に最適な講師を探してほしいなどの要望があれば、積極的に相談してみることをおすすめします。
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは、24時間365日レッスン受講し放題のオンライン英会話です。月額6,480円で入会できるにもかからわず、月間のレッスン上限回数は設けられていないため、月間で50回以上のレッスンを受講することも可能です。
ネイティブ・日本人(バイリンガル)・フィリピンの3タイプの講師が在籍しており、ビジネス英会話・日常英会話・各種試験対策など、網羅的なジャンルが用意されています。
受講料金を抑えつつ、高品質なサービスを受講したいと考えている方は、ネイティブキャンプを受講してみることをおすすめします。
QQ English
QQ englishは、24時間いつでもレッスンを受講できるオンライン英会話で、英国で誕生した「カランメソッド」の正式認定校です。カランメソッドとは、講師からの絶え間ない質問に返答を続け、瞬発的かつ反復的に英語力を高める勉強法です。
» 参考:カランメソッドは本当に効果あり?難易度と受講前の注意点を解説
QQ englishの講師は、全員が国際英語教授資格である「TESOL」を所持しているため、日本人の方にもわかりやすく丁寧に教えてくれる安心感があります。
また、受講料金も月額3,685円〜とリーズナブルに設定されているため、短期間で圧倒的に英語スキルを伸ばしたいと考えいている方におすすめのオンライン英会話です。
MeRise(ミライズ英会話)
ミライズ英会話は、6:00〜23:00までレッスンを受講できるオンライン英会話です。受講生一人ひとりの目的やレベルを加味した学習ロードマップを作成してくれるため、自分に必要な英語力のみを重点的に学べます。
より学習において早く深く理解ができるように、日本人のパーソナルトレーナーが学習習慣の定着をサポートしてくれます。
また、レッスンを指導する講師は全員が「TESOL」を保有しているため、日本人相手にわかりやすいレッスンを提供することが可能です。サポート体制の手厚いオンライン英会話を探している方は、ミライズ英会話が最適だと言えるでしょう。
Bizmates(ビズメイツ)
Bizmatesは、5:00〜25:00までレッスンを受講できるオンライン英会話で、2020年度には「オリコン顧客満足ランキング1位」を獲得しています。
サービスの質が圧倒的に高く、ビジネス英語に特化して英語スキルを向上させられます。ビジネス英語を指導する講師は、全員がビジネスを経験している人材のため、自分が働いてみたい業界の裏側を聞くことが可能です。
講師のビジネス経験は、起業・金融・空港・税務会計などジャンル別に分けられているため、それぞれの業界に必要な英語力に特化してスキルを伸ばせます。
カリキュラム・レッスンの質・講師の質のどれもがハイレベルなオンライン英会話となっているため、徹底的に英語力を伸ばしたいと考えている方は、ぜひBizmatesを受講してみてください。
Cambly
Camblyでは、10,000名以上のネイティブ講師と24時間365日レッスンできるオンライン英会話です。講師の在籍数が多いことに加えて、Cambly独自の学習システムが用意されていることため、予約なしでレッスンを受講することも可能です。
そのため、仕事が忙しい方・子育て等で時間の見通しが付かない主婦の方でも、隙間時間に効率良く学習できるでしょう。
また、レッスンには「翻訳付きのチャットテキスト」も用意されているため、講師の言葉を理解できない場合や、どうしても伝えたい言葉がある場合でも安心して講師と会話することができます。
産経オンライン英会話
産経オンライン英会話は、5:00〜25:00までレッスンを受講できるオンライン英会話で、国内初の教育ISO認証を取得しています。ISO認証とは、国際機関が定めた厳格な審査基準を満たした教育機関のみに贈られる認証で、高品質なサービスであることの証です。
指導力の高いフィリピン人講師やネイティブ講師のみならず、オンライン英会話業界では珍しい「日本人講師」も多数在籍しています。
また、日常英会話からビジネス英語・TOEIC対策など、用意されているレッスンコースも多岐にわたります。自分の学びたいジャンルに合わせてプランをカスタマイズすることもできるため、求めている英語力のみを重点的に高めることが可能です。
ベストティーチャー
ベストティーチャーは、24時間いつでもレッスンを受講できるオンライン英会話です。オンライン英会話業界では珍しい「ライティングレッスン」に重きを置いており、60ヵ国以上から集まる講師に文章を添削してもらえます。
講師に文章を添削してもらった後は、その文章を参考に、講師とスピーキング・リスニングのレッスンを行います。これらのレッスンの特徴から、TOEICや英検など、各種試験対策をしたいと考えている方にぴったりのオンライン英会話でしょう。
早朝レッスンの3つのメリット
ここからは、レッスンを早朝に受講する際の3つのメリットについて見ていきましょう。
- レッスンの予約が取りやすい
- 急な予定が入りにくい
- 頭が冴えている
それぞれのメリットを順番にご説明します。
レッスンの予約が取りやすい
1つ目のメリットは、レッスンの予約が取りやすいことです。早朝にレッスンを受講しようと考える方は少ないため、早朝であれば、どの時間であってもレッスンの予約を取ることができます。
早朝以外の16:00〜22:00など、多くの方がレッスンを受講する時間に受講しようと思っても、予約が空いておらず、レッスンを受講できないといった事態はしばしば起こります。
英語学習は継続的に繰り返すことが重要であるため、自分の時間に合わせてレッスンを受講できる早朝は、学習を継続しやすい環境にあると言えます。
急な予定が入りにくい
2つ目のメリットは、急な予定が入りにくいことです。社会人の方であれば、早朝は自分の仕事に対する準備のみを行うケースが多いでしょう。
そのため、いつもより少し早めに起床や準備をするだけで、簡単に早朝レッスンを受講することが可能です。
これが仕事帰りなどにレッスンの予約を取ってしまうと、仕事の都合などに予定が左右されてしまい、せっかく取った予約をキャンセルしなければならないリスクが増加します。
頭が冴えている
3つのメリットは、早朝は頭が冴えていることです。仕事や家事で疲れ果てた後に英語学習をスタートしても、頭がうまく回らず、レッスンや学習の効率を落としてしまうことに繋がります。
早朝レッスンであれば頭が冴えている状態であるため、レッスンの内容がすらすらと頭に入ってきますし、通常と比較して様々な単語やフレーズを効率良く覚えることが可能です。
まとめ:オンライン英会話の早朝レッスンを受講してみよう!
早朝レッスンが受講できるオンライン英会話や、早朝にレッスンを受講するメリットについて解説をしてきました。
早朝はレッスンの予約も取りやすく、頭も冴えている中で学習ができるため、学習効率を高めることが可能です。
本記事でも紹介したように、早朝レッスンが受講できるオンライン英会話は9社存在します。それぞれのオンライン英会話によって特徴が異なるため、その中で自分に最適なオンライン英会話を見つけるためにも、それぞれの無料体験レッスンから受講してみてはいかがでしょうか。