English Central(イングリッシュセントラル)は、動画講義で学べるオンライン英会話として知られています。しかし、実際にどのようなジャンルの動画が用意されているのか・どのようなスキルが身につくかといった疑問を抱える方は多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、イングリッシュセントラルを受講するメリットやデメリットを解説するとともに、イングリッシュセントラルの受講生の口コミを解説しますので、ぜひ参考にしてください。
English Central(イングリッシュセントラル)の特徴
まずは、English Central(イングリッシュセントラル)の特徴を解説します。イングリッシュセントラルは1万本以上以上の動画で英語を学習できるオンライン英会話で、ビジネス・日常・海外旅行など、幅広いジャンルで使えるスキルを身につけられます。
動画でリスニング・リーディング・スピーキングなどのインプットをした後に、イングリッシュセントラルに在籍するフィリピン人講師・ネイティブ講師と、動画の内容を基にレッスンします。また、動画講義を見終えた後に、自分自身がパソコンに向かって英語フレーズを話すことで、発音やリズムを100点満点で評価してくれる機能が搭載されていることも特徴です。
サービス名 | English Central(イングリッシュセントラル) |
月額料金 | 1,980円〜(スタンダードプラン) |
レッスン回数 | プランによって異なる(1レッスン25分) |
講師の国籍 | フィリピン・ネイティブ |
無料体験期間 | 1回 |
受講可能媒体 | Skype |
教材・コース数 | 豊富 |
ここからは、English Central(イングリッシュセントラル)のさらに詳しい3つの特徴について解説をします。
- 1万本を超える動画講義が用意されている
- 全額返金保証制度がある
- 自分の隙間時間に効率良く学習できる
それぞれの特徴を順番見ていきましょう。
1万本を超える動画講義が用意されている
1つ目の特徴は、1万本を超える動画講義が用意されていることです。
1動画あたり30秒〜2分ほどで構成されており、日常英会話やビジネス英会話など、自分の学びたいジャンルを短時間で学べる仕組みとなっています。
他のオンライン英会話では「テキスト」でのレッスンが一般的であり、リーディングに対して自信がない方だと、思うようにレッスンを進められないなどのストレスを抱えるケースは多いです。
しかし、イングリッシュセントラルでは動画で学べるため、リーディングに自信がなくても視覚的に英語を学ぶことができます。
全額返金保証制度がある
2つ目の特徴は、全額返金保証制度があることです。
オンライン英会話への入会を検討する際は、お金を払ってもスキルが伸びなかったらどうしようなど、経済的な不安を抱える方は多いのではないでしょうか。
イングリッシュセントラルでは、受講開始日と3ヶ月後に英語力診断が用意されており、基準以上の英語力向上が見られない場合には、受講料が全額返金される保証が付いています。従って、経済的な不安を抱えている方でも、全額返金保証があることで、自信と余裕を持ってレッスンに臨むことができるでしょう。
自分の隙間時間に効率良く学習できる
3つ目の特徴は、隙間時間に効率良く学習ができることです。
すべてのレッスンは動画で構成されているため、会社への通勤中や休憩時間など、隙間時間にインプットができます。
また、電車の中などで画面を見ることができない状況であれば、動画でリスニングスキルを鍛えることが可能であるため、非常に合理的かつ効率的な仕組みになっていると言えるでしょう。
【2021年3月受講】English Central(イングリッシュセントラル)を実際に受講してみて感じた2つのメリット
ここからは、2021年3月に、実際にEnglish Central(イングリッシュセントラル)を受講して感じた2つのメリットを紹介します。
- 講師が明るくて優しい
- 動画本数が多く、インプットが充実する
それぞれのメリットを順番に見ていきましょう。
講師が明るくて優しい
1つ目のメリットは、講師が明るくて優しいことです。『人気オンライン英会話20社を徹底比較!ランキングを解説』の記事でも紹介しているオンライン英会話はすべて受講しましたが、その中でも、English Central(イングリッシュセントラル)の講師が一番優しかった印象です。
「間違えても大丈夫」「むしろどんどん間違えて、楽しく英語でコミュニケーションしよう」といった雰囲気が講師から溢れ出ており、英語初心者の自分でもリラックスして学ぶことができました。
英語初心者の方や、オンライン英会話を初めて受講する方は、講師の指導力うんぬんよりも、講師がどれだけ「自分に寄り添ってくれるか」が重要だと思います。
英語を学ぶことが自体を楽しいと思えれば、それだけで学習を継続するモチベーションになりますし、さらに深い知識を得ようという意欲に繋がります。
English Central(イングリッシュセントラル)の講師は、数あるオンライン英会話の中で最も初心者に寄り添ってくれるため、まずは無料体験だけでも受講し、英語を学ぶ楽しさに触れてみることをおすすめします。
動画本数が多く、インプットが充実する
2つ目のメリットは、動画本数が多く、インプットが充実することです。オンライン英会話に限らず、英語学習においては、「インプット7割:アウトプット3割」の割合で学ぶことが重要だとされています。
なぜなら、そもそも基礎となる英単語や文法がわかっていないと、実践の場であるアウトプットで、効果的なリスニングやスピーキングを行えないからです。
その点、English Central(イングリッシュセントラル)は重要なインプットを1万本以上の動画で行えるため、基礎を学ぶ環境としては申し分ありません。
「単語力には自信がない」「講師のスピーキングを聞き取れる自信がない」という英語初心者の方は、まずはEnglish Central(イングリッシュセントラル)でインプットを強化すると良いでしょう。
もちろん、English Central(イングリッシュセントラル)にはスピーキングレッスンも付いているため、インプットで終わらず、アウトプットまで一貫して学べるメリットがあります。
English Central(イングリッシュセントラル)の料金・コース
ここからは、English Central(イングリッシュセントラル)の料金とコースをご紹介します。料金はレッスン回数などによって異なる仕組みとなっており、下記の表のプランが用意されています。
プラン名 | 月額料金 |
スタンダード | 1,980円〜(動画講義のみ) |
プレミアム | 4,160円〜(25分×最大月30回) |
1day | 6,000円〜(25分×月30回) |
ネイティブ1day | 14,364円〜(25分×ネイティブと月30回) |
講師とのレッスンも同時に進めていきたいと考えている方であれば、4,160円〜始められるスタンダードプランから始めてみると良いでしょう。
では、イングリッシュセントラルに用意されているコースを1つずつ解説します。
日常英会話
レベル別に動画がわかれており、1レベル5〜10個ほどのトピックが用意されています。
スポーツの世界・ロマンス・世界についての議論などを通じて、日常的に使う英語スキルのマスターはもちろん、英語でディスカッションができるスキルを身につけます。
ビジネス英会話
ビジネスシーンで使用する基本的な英語をマスターするコースです。
中上級者向けのコースでは、スティーブ・ジョブズのスピーチ・英語での商談などを学びながら、グローバルに活躍できるコミュニケーションスキルを身につけます。
メディア
有名人・映画・テレビ番組などを通じて英語を学ぶコースです。
初心者〜上級者まで学べる幅広い動画が用意されており、上級者向けのコースでは、世界で話題になっているニュースなどを通じて英語スキルを高めます。
旅行
自分がホテルマンとしておもてなしをする立場・旅行者として海外を楽しむために必要な英語を学ぶコースです。
また、海外生活や海外出張・東南アジア旅行など、最も幅広いシチュエーションを想定した動画が用意されています。
English Central(イングリッシュセントラル)に用意されているその他のコース
イングリッシュセントラルのコースを4つご紹介しましたが、他にも、下記のようなコースが用意されています。
- アカデミック:プレゼンスキル・世界のIT・ニュースなどを学ぶコース
- キッズ:動物や食べ物などに関して学ぶ子ども向けコース
- 試験対策:TOEIC・TOEFLなどの試験対策ができるコース
- 文法:英会話で頻繁に使用する文法を学ぶコース
- 会話表現:意見を述べる・許可を取るなど、幅広い会話表現を学ぶコース
上記のとおり、イングリッシュセントラルには非常に幅広いコースが用意されています。無料体験では、上記の動画講義に加えて、講師と20分間のマンツーマンレッスンを受けられます。
まずは、自分が気になるコースを絞り込み、無料体験を通じてイングリッシュセントラルの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
English Central(イングリッシュセントラル)を実際に受講してみて感じたデメリット
ここからは、English Central(イングリッシュセントラル)を受講するデメリットについて解説をします。隙間時間に学べるなどのメリットがあるイングリッシュセントラルではありますが、下記2つのデメリットがあることを理解しておきましょう。
- スピーキング能力は高まりづらい
- 自分自身の学習意欲に成果が左右される
それぞれのデメリットを順番にご説明します。
スピーキング能力は高まりづらい
1つ目のデメリットは、スピーキング能力は高まりづらいことです。イングリッシュセントラルのホームページにもあるように、スピーキング能力を高めるためには、動画を見た後に英語フレーズをその場で口に出す必要があります。
講師とのフリートークがメインに構成されているオンライン英会話ではないため、スピーキング能力は比較的高まりづらい仕組みだと言えます。スピーキング能力を中心に高めたいと考えているのであれば、人気のオンライン英会話20社を徹底比較!の記事を参考に、講師とのフリートークができるオンライン英会話を選んでみてはいかがでしょうか。
自分自身の学習意欲に成果が左右される
2つ目のデメリットは、自分自身の学習意欲に成果が左右されることです。どこのオンライン英会話でも共通して言えることではありますが、イングリッシュセントラルは、より自分の意欲次第で成果が決まります。
講師とのフリートークが用意されているわけではありませんし、自分の英語力が伸びているかを客観的に判断してくれる場面がないため、動画で学んでも「本当にスキルが伸びているのか」不安を感じる方は少なくないでしょう。
イングリッシュセントラルへの入会を迷っているのであれば、実際に無料体験を一度体験し、受講した後の具体的なイメージを描いてみることをおすすめします。
English Central(イングリッシュセントラル)の口コミと評判
ここからは、English Central(イングリッシュセントラル)を受講している方の口コミをご紹介します。
ただ、スカイプなんだよね。。。
統計データも出る神アプリ
上記の口コミを参考にすると、イングリッシュセントラルの「スマートフォンアプリ」が非常に便利なようです。出先でも常に英語をインプットできる環境にあるため、学習効率が格段に良くなることが考えられます。
また、受講料金が安いことがメリットであるとの口コミも多く見られました。加えて、全額返金保証も用意されているため、お財布に優しいオンライン英会話だと言えるでしょう。
まとめ:English Central(イングリッシュセントラル)で英語学習をスタートしよう!
English Central(イングリッシュセントラル)を受講するメリットやデメリット、口コミを解説してきました。動画講義が1万本以上用意されており、隙間時間に学べるなどのメリットがあるイングリッシュセントラルですが、スピーキング能力は高まりづらいなどのデメリットが挙げられます。
従って、自分がオンライン英会話に「何を求めるのか」を明確にすることが重要です。スピーキング能力の向上を求めるなら他のオンライン英会話を検討する必要がありますが、コツコツと動画を見ながら英語力をバランスよく伸ばしていきたいのであれば、イングリッシュセントラルを受講すると良いでしょう。
まずは、イングリッシュセントラルが自分に最適なオンライン英会話であるかを確認するためにも、無料体験から受講してみることをおすすめします。