ミライズ留学は、フィリピンのセブ島に校舎を構える語学学校です。以前は「社会人留学MBA」という名前で運営されていましたが、2019年から「ミライズ留学」に生まれ変わりました。
高い英語力を短期集中で身につけようと考えた時、やはり英語留学は有力な選択して視野に入れておくべきではないでしょうか。
本記事では、ミライズ留学の特徴を解説するとともに、メリットやデメリットをご紹介します。さらに、ミライズ留学を経験された方たちの口コミもご紹介しますので、英語留学などを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
MeRISE(ミライズ)留学の特徴
ミライズ英語留学は、フィリピンの「セブ島」に校舎を構え、年間3,000人以上の卒業生を輩出している語学学校です。以前は、「社会人専門」の語学学校として運営されていたものの、2019年以降は、すべての英語学習者を対象にして運営されています。
1日8時間・最短1週間〜英語留学ができることが特徴で、過去の受講生の満足度は98%を超えています。また、限られた時間の中で最大限の効果を実感できるように、受講生一人ひとりの希望や目的に合わせたオーダーメイドレッスンが提供されます。
他にも、大人でも満足できる「エグゼクティブルーム」が用意されており、セブ島の中でも随一の快適な生活環境が用意されています。
サービス名 | ミライズ留学 |
月額料金 | 70,000円〜(一人部屋・シングル) |
レッスン回数 | 1日あたり5コマ〜(マンツーマン・グループレッスン) |
講師の国籍 | フィリピン |
無料体験期間 | 無料カウンセリングあり |
受講可能媒体 | 対面 |
教材・コース数 | 複数種類 |
ミライズ留学を利用するメリット
ここからは、ミライズ留学を利用する4つのメリットを解説します。
- すべての英語学習者が対象
- 留学前後の充実したサポート
- オーダーメイドのマンツーマンレッスン
- オンライン留学もできる
それぞれのメリットを順番に見ていきましょう。
すべての英語学習者が対象
1つ目のメリットは、すべての英語学習者が対象であることです。
英語留学と聞くと、「レベルが高そうで緊張する」といったイメージや、「英語をまったく話せないから、ついていけないかも」といった不安を抱える方は多いかもしれません。
しかし、ミライズ留学ではすべての英語学習者を対象にしているため、英語をまったく話せない方はもちろん、中上級者の方でも満足度の高いレッスンを受講可能です。
基礎英語力完成コース・日常英会話実践コース・ビジネス英語コース・各種試験対策コースなど、コースも網羅的に用意されているため、自分の目的に合わせた英語を徹底的に強化できます。
留学前後の充実したサポート
2つ目は、留学前後の充実したサポートを受けられることです。
留学前後では、日本人の英語トレーナーが、スピーキング・リスニング・ライティング・リーディングの4技能を基礎から指導してくれます。
また、ミライズ留学の無料体験レッスンを受講できることに加えて、疑問点を解決するための事前ヒアリングの時間が用意されています。
留学前のサポートが用意されている留学サービスは多いものの、ミライズ英会話では「留学後」まで一貫したサポートを受けられるため、英語の基礎〜応用まで納得の行くレベルにまで引き上げることが可能です。
オーダーメイドのマンツーマンレッスン
3つ目のメリットは、オーダーメイドにてマンツーマンレッスンが提供されることです。
ミライズ英会話では、留学前の事前カウンセリングにて、現状のレベルと留学の目的などについて擦り合わせを行います。
その内容を基に、改善するべき点や、長所を徹底的に伸ばせるカリキュラムが作り込まれます。オーダーメイドでカリキュラムが作られることで、短期間の英語留学という限られた時間の中でも、最大限の成果を発揮することが可能です。
オンライン留学もできる
最後のメリットは、オンライン留学もできることです。
オンライン留学とは、自宅から留学と遜色のないカリキュラムを受講し、短期間で圧倒的に英語力を引き上げることを目的としたサービスです。
日常英会話コース・ビジネス英語コース・TOEIC/IELTSなどが用意されており、完全オンライン完結にて英語留学を経験できます。
自宅からオンライン留学できることで、「留学してみたいけど、海外に行くのは難しい」という悩みを抱えている方や、新型コロナウイルスなどに関して不安を抱えている方でも、安心してレッスンを受講できるでしょう。
プランに関しても、短期集中・午前集中・午後集中・仕事終わりスタイルなど、ライフスタイルに合わせて選択ができるようになっていることが特徴です。
1日のスケジュール
英語留学と一言で言っても、なかなかイメージを抱きにくい方も多いのではないでしょうか。
ここからは、セブ島へ留学する場合と、オンライン留学の場合の1日のスケジュールについて理解を深めていきましょう。
セブ島留学の場合
まずは、セブ島留学の場合を見ていきましょう。
- 8:00〜8:30(朝食):日本食などを含めた朝食
- 9:00〜9:50(ビジネス英会話):コアティーチャーから現状の仕事や学習経験についてのコンサルティングを受ける
- 10:00〜10:50(グループレッスン):3人のメンバーで交代しながら議論を重ねる
- 11:00〜11:50(日常英会話):すぐに使える題材についてスキルを深める
- 11:50〜13:00(昼食):ローカルフードなど、昼食の時間
- 13:00〜13:50(ビジネス英会話):午前中のレッスンを踏まえてのより実践的なレッスン
- 14:00〜14:50(スピーチコミュニケーション):英語でコミュニケーションをとるレッスン
- 15:00〜15:50(自習):午前中の復習を行う
- 16:00〜16:50(ディスカッション):時事問題に関するディスカッション
- 17:00〜17:50(選択科目):強化したいポイントについての理解を深める
- 18:00〜19:00(講師と一緒にセブ島見学):先生が観光名所を案内してくれる
- 20:00〜22:00(異業種交流会):異業種の方とディナー等を通じて触れ合う時間
上記のとおり、ビジネス英会話から日常英会話、時事問題やディスカッションなど、多角的な観点から英語力を高められることがわかります。
日本食も用意されていることに加えて、先生がセブ島の観光名所を案内してくれる時間も設けられているため、ストレスフリーかつ満足度の高い留学を経験できるでしょう。
オンライン留学の場合
次に、オンライン留学の場合の1日のスケジュールを見ていきましょう。下記は1日のスケジュールの一例となります。
- 10:00-10:50:ビジネス英語①
- 11:00-11:50:発音矯正
- 12:00-12:50:時事問題
- 12:50-14:00:ランチ(自由時間)
- 14:00 – 14:50:リスニング
- 15:00-15:50:日常英会話
- 16:00-16:50:自習時間(※自習時間は受講生によって異なる)
- 17:00-17:50:選択授業
上記のとおり、実際の留学と遜色のない濃密なスケジュールとなっています。オンライン留学の場合でも、事前に無料体験レッスンやカウンセリングが用意されているため、不安をすべて解消したうえで留学に臨むことが可能です。
ミライズ留学の料金
先ほど、ミライズ英会話の1日のスケジュールをご紹介しました。ここでは、ミライズ留学の料金について解説をします。ミライズ留学の料金は、実際の留学とオンライン留学によって異なる仕組みとなっており、それぞれの料金は下記のとおりです。
サービス名 | 受講料金 |
基本プログラム | 70,000円〜(シングルルーム) |
パーソナルトレーニングプログラム | 100,000円〜(シングルルーム) |
親子留学プログラム | 130,000円〜(親子の合計・中学生以下) |
オンライン留学 | 40,000円〜(1週間) |
すべてのプランに共通して、入会金が30,000円必要です。また、留学プランに限り、現地費用として20,000円(一回のみ)が必要になります。
基本プログラムでは、基礎英語力完成コース・日常英会話実践コース・ビジネス英語コース・各種試験対策コースの4種類が用意されていますが、どのコースであっても受講料金は同様です。
また、基本プログラム・パーソナルトレーニングプログラムでは、お部屋の大きさ・受講期間に応じて料金が変わる仕組みとなっています。
受講期間に関しては、目的などを考慮したうえで、事前の無料カウンセリングにて最適な期間を提案してもらえます。従って、まずは事前の無料カウンセリングにて、留学に関する相談と体験レッスンを受講してみることをおすすめします。
ミライズ留学のデメリットや注意点
本記事でも解説してきているように、多くの魅力があるミライズ留学ではありますが、留学にあたっての注意点があることも理解しておきましょう。
ここでは、ミライズ留学の注意点を解説します。
英語面よりも生活面が気になるかもしれない
ミライズ留学の唯一の注意点は、英語面というよりも、生活面が気になるかもしれないということです。日本食が用意されており、大人の方でも生活がしやすいように配慮されているミライズ留学ではありますが、日本人の方にとって慣れない環境であることは間違いありません。
生活面に対してそこまでの不安がないという方であれば問題ありませんが、少しでも不安があるようであれば、必ず事前に無料カウンセリングを受け、現地での生活や食事について日本人のトレーナーに質問するようにしましょう。
ミライズ留学ではオンラインプランも用意されているため、現地への留学に戸惑いや不安がある方は、オンライン留学を検討してみても良いかもしれません。
ミライズ留学の口コミと評判
最後に、ミライズ留学を経験した方の口コミと評判をご紹介します。
とても充実していました。モアルボアルやバンタヤン島など、沢山の場所に出かけました。最高な時間を過ごし、フィリピン・セブ島についてさらに知ることができました。出かけた中で出会った人はみんな優しく、困った時には助けてくれました。
先生がそれぞれの生徒に合わせたレッスンを提供してくれます。興味がある分野やトピックを選ぶことができるので、効率的に学習効果を出すことができます。
もともと海外の音楽を聴くのが好きで、セブ島留学前は歌詞を見ないと全く内容が聞き取れませんでしたが、今では英語の歌の内容を聞き取れることも多くなり、発音の綺麗な先生達からしっかり学べた事で成長出来たのだと実感しています。
引用:ミライズ留学
上記の口コミのとおり、受講生によってスタート時の英語力は異なりますが、それぞれが確実に成果を実感していることがわかるかと思います。
特に、オーダーメイドによってレッスンが提供されることにメリットを感じている方が多く、受講生の意見や要望を反映してくれるようです。また、フィリピンの方の英語は「なまっている」という先入観を抱く方も多いかもしれませんが、ミライズ留学の講師は、発音も指導方法も満足度の高いものとなっています。
まとめ:MeRise(ミライズ)留学で英語を自分のものにしましょう!
ミライズ留学の概要からメリット・デメリット、受講生の口コミをご紹介しました。すべての英語学習者が対象であり、オーダーメイドによってレッスンが提供されることで、ご自身の目的に応じた英語力を身につけられます。
現地での生活スタイルに不安を抱く方も多いかもしれませんが、事前カウンセリングを受けられることに加えて、オンライン留学プランも用意されているため、ご自身の生活スタイルに合わせたプランで受講してみましょう。
まずは、ミライズ留学に対してさらなる理解を深めるためにも、無料カウンセリングと無料体験から受講してみることをおすすめします。